お墓を作るにはどこがよい?

お墓はどこに建てるのがよいのでしょうか。
まず、お墓を建てる場所として考えられるのは公営墓地や民営墓地をはじめとした霊園やお寺の敷地内の墓地があがります。
他にも、自分の所有している土地に建てる事も可能です。
それぞれのメリット・デメリット、お墓の場所を決める場合のポイントを解説します。

まず、公営墓地のメリットは管理費用や使用料が安いという点です。
他にも、管理団体に破産などの心配がないという安心感もあります。

しかし、申込みには対象区域に住んでいる事が条件になっています。
さらに大変人気が高い為、抽選となりますので確実に墓地を確保できるかといえばそうとはいえない面があります。
また、すでにお墓に収められる遺骨があることが条件になっている場合もあり、生前の墓地確保が出来ないというデメリットもあります。

民営墓地もほぼ同じですが、申込み条件が公営墓地に比べてゆるい設定になっているといえます。
しかし、民営ゆえに経営状況による管理の不履行などの可能性があります。
さらに、管理料や使用料が公営墓地に比べて高いというデメリットもあります。
お寺の敷地内のついては檀家である必要があるなど、一定の前提が必要になっていますが、行き届いた管理が期待できます。

ただ、宗教・宗派に対する制限がある場合が多いです。
自分が所有している墓地にお墓を建てる事に関しては特に制限がないというのがメリットといえます。

ただ、家の近くに他人のお墓があるのは嫌だと感じる人もおられますので、お墓を建てる場所によってはその土地周辺の人への理解を得る必要があります。

お墓の場所の選び方のポイントとしては、自分が眠りにつく場所でもあるので、気持ちが良く、落ち着くことが出来る良い環境であるかどうかも大切な選考ポイントの一つといえるでしょう。
また、自宅から遠すぎると、家族がお墓参りする際に負担をかけることになりますので、そういった点も考慮すると良いでしょう。

Copyright (C) 故人とのつながり All Rights Reserved.